新規開業をご検討の医療関係者の方へ
開業をお考えの医療関係の方に代わって必要不可欠な情報を集め、開業を成功へと導くサポートをいたします。
医療機関の開業には、事業計画の策定から資金調達、物件選定、許認可申請まで、多岐にわたる専門知識が必要です。税理士法人辻総合会計では、これまで250件以上の医療機関開業をサポートしてきた豊富な実績をもとに、開業準備から軌道に乗るまでを一貫してサポートいたします。
新規開業サポートの特徴
医療機関専門の開業ノウハウ
医療機関の開業は、一般企業とは異なる特有の課題があります。当事務所は医療機関専門の税理士事務所として、診療報酬制度や医療法人化、保険医療機関の指定申請など、医療業界特有の知識と経験を活かしたサポートを提供いたします。
事業計画の策定から資金調達まで
開業資金の調達は、開業成功の重要な鍵です。金融機関への融資申請に必要な事業計画書の作成、収支シミュレーション、資金繰り計画まで、資金調達をトータルでサポートいたします。
開業後も安心の継続サポート
開業はゴールではなく、スタートです。開業後の経営が軌道に乗るまで、毎月の試算表作成、経営分析、資金繰りアドバイスなど、継続的なサポートを提供いたします。
サポート内容
事業計画策定 | 開業コンセプトの明確化、診療圏調査、収支計画の作成をサポートします |
---|---|
資金調達支援 | 事業計画書の作成、金融機関との交渉、融資申請手続きをサポートします |
物件選定アドバイス | 診療圏分析に基づいた物件選定、賃貸借契約のチェックを行います |
各種届出サポート | 保険医療機関指定申請、税務署への開業届、社会保険関係の届出をサポートします |
開業後の経営サポート | 月次決算、経営分析、資金繰り管理、スタッフ給与計算などを継続的にサポートします |
開業までの主なフロー
1. 初回相談(無料)
開業の目的、診療科目、開業時期、資金計画などをヒアリングし、開業の実現可能性を検討します。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
開業の目的、診療科目、開業時期、資金計画などをヒアリングし、開業の実現可能性を検討します。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
2. 事業計画の策定
診療圏調査、競合分析を踏まえた事業計画を策定します。開業に必要な資金の算出、収支シミュレーション、資金繰り計画を作成し、開業の青写真を描きます。
診療圏調査、競合分析を踏まえた事業計画を策定します。開業に必要な資金の算出、収支シミュレーション、資金繰り計画を作成し、開業の青写真を描きます。
3. 資金調達サポート
金融機関への融資申請に必要な事業計画書を作成し、面談に同席してサポートします。日本政策金融公庫や民間金融機関など、最適な資金調達先をご提案します。
金融機関への融資申請に必要な事業計画書を作成し、面談に同席してサポートします。日本政策金融公庫や民間金融機関など、最適な資金調達先をご提案します。
4. 物件選定・内装設計
診療圏分析に基づき、最適な開業場所を選定します。内装業者との打ち合わせにも同席し、予算内で理想のクリニックを実現できるようサポートします。
診療圏分析に基づき、最適な開業場所を選定します。内装業者との打ち合わせにも同席し、予算内で理想のクリニックを実現できるようサポートします。
5. 各種届出・許認可申請
保険医療機関の指定申請、税務署への開業届、社会保険関係の届出など、開業に必要な手続きを漏れなくサポートします。
保険医療機関の指定申請、税務署への開業届、社会保険関係の届出など、開業に必要な手続きを漏れなくサポートします。
6. 開業・運営開始
開業後も月次決算、経営分析、資金繰り管理など、経営が軌道に乗るまで継続的にサポートします。スタッフの給与計算や労務管理もお任せください。
開業後も月次決算、経営分析、資金繰り管理など、経営が軌道に乗るまで継続的にサポートします。スタッフの給与計算や労務管理もお任せください。
開業サポート料金
開業支援報酬 | 300,000円〜(税別) |
---|---|
サポート期間 | 開業準備開始から開業後6ヶ月まで |
開業規模や診療科目により、料金は変動いたします。まずは無料相談で詳しくお話をお聞かせください。